7月22日(水)昨年の秋に始まった「中筋の旬を楽しむ会」最後の「夏の旬」を開催しました。
今回は、夏休みという事もあり、朝9時から15時30分まで、自分達でご飯を
作り、地域の方と交流を深め楽しいひと時を過ごしました。
ワークショップでは、「中筋の野菜を今後も食べ続けていくにはどのようにしたらいいか?」などを話し合いました。
中筋の小学生には、将来の中筋を真剣に考え、自分の意見を持ち発表ができると言う素晴らしい面を見せていただきました。
このような活動を通じ、コミュニティでは、中筋地区の発展を目指していきたいと思います。
地域の皆さん❕ 今、中筋にいないけど中筋が大好きな方々❕今後もご協力をよろしくお願いします。
★本日のスケジュールです。
★今日は、とうもろこしの収穫をし、そのまま丸かじりをする体験をしました。
下加陽の西浦勝治さんのとうもろこし畑です。本日の為に育てていただきました。ありがとうございました。
生で食べた子供たちは口々に「おいしい」「あま~い」と絶賛の声が上がっていました。
とうもろこしについて西浦さんより説明をしていただきました。
★自分達で、カレー・しそジュースを作る体験をしました。
しそジュースでは、レモン汁を入れると色が変わることに、みんなびっくりしていました。
★クイズ・本の読み聞かせ
中筋の今作られている野菜と葉・花の「野菜合わせクイズ」をしました。
知っているようでもなかなか難しかったようです。全問正解者も数人いました(拍手)
中筋小学校の読み聞かせのグループ「さくらんぼ」さんによる読み聞かせもしていただきました。
さくらんぼさんによる展示も行いました!
★いよいよご飯です。皆で作ったカレーに、夏野菜のを「素揚げ」していただいたものトッピングしていただきました。
トッピングは、生オクラ・ミニトマト・かぼしゃ・なす・にんじん・じゃがいも全て中筋で採れたものです。
みんな笑顔です!
★ 東北大学名誉教授 石田秀輝先生の授業 「自然探検隊員に告ぐ!」
今回で4回目となる授業。先生から環境問題と生物が持っている機能のお話を聞きました。
★中筋の旬ワークショップ。
①今までの旬を通して感じた事
②今後中筋の野菜を食べてくならどうしたらいいか
と言う、なかなか難しいワークショップをしましたが、子供たちのしっかりとした意見に大人も顔負けです。
★最後は、きゅうりととまとの丸かじりです。
八社宮の西沢泰裕さんのきゅうり・加陽の小西充さんの減農薬のとまとを丸かじり!
カレーでお腹いっぱいでしたが、2個・3個と食べている人もいました。
「旬の完熟野菜!味わいました!」
皆さん楽しんで、中筋の旬を感じていただけましたか?
(御礼)
昨年秋から開催しました中筋の旬を楽しむ会。春夏秋冬 四季にわたり開催できたのは、
たくさんの地域の方にご協力をいただいたお蔭です。
野菜を提供して下さった方、展示のご協力をいただいた方、お餅つきをしていただいた方本当にたくさんの方に
お世話になりました。ありがとうございました。
そして、4回にわたり献立・調理を担当して下さった清冷寺の管理栄養士 岡本多恵子さん
お忙しい中、参加者の為に美味しいごちそうを作って下さった調理の皆さん(門間さん・河原さん・丸岡さん・原さん・井上さん)
本当にありがとうございました。今後も地産地消の素晴らしさを発見し、中筋の発展につなげていきたいと思います。
今後もよろしお願いいたします。
調理を担当して下さった皆さん
冬の旬でお餅つき・かきもちを作って下さった皆さん