中筋CO・CO倶楽部

中筋地域コミュニティの活動

2023年

 しめ縄・しめ縄リース講座を開催!

[2023/12/24]

12月23日(土) 恒例の

しめ縄&しめ縄リース講座を開催しました

新年を迎える準備OK~(^^♪

しまなわ.JPGリース.JPG

今年も、中郷の丸岡勲さんを講師に迎え、午前は、しめ縄・午後はしめ縄リースを作り(*^-^*)

丸岡さんには、毎年「しめ縄のための稲」作りからお願いしています(*^-^*)

さあ!作成に取り掛かります!

(午前の部)

DSC03045.JPGDSC03046.JPGDSC03048.JPGDSC03049.JPGDSC03053.JPG

飾りには昔ながらの意味があります。

 ★橙(だいだい)・・・・家、代々の繁栄を願う(木から落ちずに実が大きく育つことから)

 ★裏白(うらじろ)・・・・長寿を願う(裏まで白い気持ちで新年を迎える)

 ★ユズリハ・・・・子孫繁栄を願う(新しい葉が成長してから古い葉が落ちるため途切れる事無く子孫に繫栄をゆずる)

 ★御幣(ごへい)・・・・清浄な場所であることの印として用いられる

 ★ワラ・・・・豊作への感謝と祈願 

(午後の部)

干支の土鈴を全種類集める!と毎年参加して貰っているメンバーです!こちらも皆さんもう慣れた手つきです(*^-^*)

足や手、全身を使って作るため、足や手が攣りそうになりながらも可愛いリースが出来上がりました(#^.^#)

DSC03066.JPGDSC03061.JPGDSC03069.JPGDSC03073.JPGDSC03074.JPGDSC03075.JPG

市販のしめ縄・リースも良いですが、青味の残った良い香りのワラで、しかも!自分で作ったしめ縄(リース)を飾ると、より良い新年を迎えられそうな予感がします

参加者の皆さんも1年に1度ですが、リピートの方も多く新しい参加者さんを手伝ってあげたり、参加者同士の交流も深める事ができました(^^♪

また来年もやりま~す!ぜひ参加して下さい

 

 コミュニティなかすじだより令和5年12月25日号

[2023/12/23]

 コミュニティの活動~12月 タカの目・助け合い部「心肺蘇生法講習会、炊出し・配膳訓練」

[2023/12/17]

12月3日(日) タカの目・助け合い部では恒例となった

  「心肺蘇生法講習会+炊出し・配膳訓練」を行いました

朝9時 

各区1名が災害時を想定して50人分の豚汁を作りました。白菜・大根・にんじんは地元で採れたものを持参。料理教室ではないので、具材もご家庭の切り方で!

区が違っても和気あいあいと楽しく炊出しができたように思います(^^♪ 

AD22CFB4-4BE4-48B2-A200-875C2503C9D4.jpgCFCD71A4-2E62-441E-A202-28DE0514F91A.jpgDSC02967.JPG

無い方がいい災害ですが、毎年この訓練を行う事により「災害時」に少しでも中筋で力が合わせられたらな!(^^)!と思います。

9時30分

タカの目・助け合い部員全員が集まっての開会です!

まず、皆さんに「アルファ米」のご紹介と作り方の実演を行いました。

DSC02914.JPGDSC02918.JPG

心肺蘇生法講習会(救命講習初級)を豊岡消防本部 北外様にご指導をいただきました。

新型コロナウイルス感染症やインフルエンザの流行期への対応などもおそわりました。毎年講習会に参加されておられる部員さんも多くおられ、皆さん胸骨圧迫もAEDの使い方もしっかりと身についてきている様に見えました。

あとは何かあった時にためらわず助けてあげよう!と言う『勇気!』です。

正直、、なかなか勇気を出すという事は難しいですが、「もしこの人が自分の大切な人だったら!」と思えば勇気も出やすいのではないかな?と思います。

DSC02922.JPGDSC02950.JPGDSC02955.JPGDSC02961.JPGDSC02957.JPG

講習終了後は、「配膳訓練」と「豚汁・アルファ米」の試食です

災害時を想定し、豚汁・アルファ米の配膳を行いました。

S__16515083_0.jpgDSC02971.JPGDSC02973.JPGDSC02972.JPG

DSC02976.JPGDSC02988.JPG

中筋地区が安全で安心な地区になるよう今後も「防災訓練」を継続的に行って行きます。  

 コミュニティの活動 11月~まち探検で2年生が来館してくれました(^^♪

[2023/12/17]

11月30日(木) 中筋小学校 2年生が「まち探検」

第2弾としてコミュニティセンターに来てくれました

第1弾は5月29日(月)に!5月は、コミュニティセンター内の探検を行いました

第2弾は、コミュニティなかすじの仕事などについての質疑応答でした。2年生1人1人が質問をし、会長をはじめ職員が答えると、一生懸命メモを取っている姿が印象的でした(*^-^*)

R5まち探検.JPG

6人という少ない2年生ですが、あいさつのとても元気よくしてくれ、とっても可愛い6人でした(^^♪

また、コミセンに遊びに来てね!!

 コミュニティ活動 11月~まごころ部「お役立ち情報」の全戸配布

[2023/12/11]

まごころ部(福祉)では「地域で暮らすためのお役立ち情報 2023年度版」を全戸配布しました。

11月12日(日)に開催された『なかすじ文化まつり・第52回中筋敬老会」の参加者にも配布を行いました

本年度は、「冬に注意したい健康トラブル」として吉田クリニック 吉田先生に監修していただきました(^^♪

寒い冬の到来です!ヒートショック・感染症・低体温症などに気を付けて元気に冬をお過ごしください

他にも、相談先、お役立ち制度の一覧などを載せていますので、ご家庭の見える所に貼ってご活用ください(*^-^*)

お役立ち情報(表紙).pngR5お役立ち情報(中).pngR5お役立ち情報(吉田先生).png

中筋地区お役立ち情報 (表紙).pdfR%中筋地区お役立ち情報 (2,3枚目).pdfR%吉田先生お役立ち情報.pdf

 コミュニティの活動 11月~なかすじ文化まつり・第52回中筋敬老会編

[2023/12/09]

11月12日(日) なかすじ文化まつり・第52回中筋敬老会 同時開催

中筋地区を挙げての交流の場を4年ぶりに開催できました。コミュニティなかすじ、(一財)中保会、中筋地区区長会の主催で『なかすじ文化まつり・中筋敬老会」を開催しました。

式典ではご長寿、金婚夫婦のお祝いを行いました。

(文化まつり~バザーの部)

前々日から降り続いた雨で、グラウンドの状態も悪く、前日準備の直前に急遽、文化まつりのバザーをコミュニティセンターで行う事になりました。

人づくり文化部員さんには、大変ご苦労をおかけしましたが、多くの方に参加いただいて今年度最大の交流の場となりました(*^▽^*)

DSC02869.JPGDSC02801.JPGDSC02803.JPGDSC02805.JPGIMG_4625.JPGDSC02862.JPGDSC02866.JPGDSC02867.JPGDSC02872.JPGDSC02876.JPGR5土渕文.JPGDSC02868.JPG

(文化まつり~展示会の部)

 83B99364-997C-4894-A87B-B49F0490E362.jpg83E3721C-776A-49C0-9EBD-1B0B5514E59F.jpgIMG_0505.JPGIMG_0440.JPG02B37EF8-DD06-4BE7-861D-D6302CE8CCB1.jpg6CFC5D3D-841D-4F9D-80E9-0C89AA31E1A4.jpg7D76FAE2-0CE8-4E74-B235-84538361759A.jpg3765CE09-6BAF-49AF-823D-C07DBC8E113C.jpg96670FF2-1F71-443D-BA06-4B2B7D5A0EEE.jpgBC55C541-B3CE-486C-ACE9-58242CE7447A.jpgC5F63863-3C0E-46D4-881D-FD93F668EEF7.jpgD0446112-64A8-41F3-9E66-579050723C76.jpgIMG_0502.JPGIMG_1451.JPGIMG_1457.JPGIMG_1458.JPG

小学校「クラブハウス」では、作品展示会をおこないました。今年も地区の皆さんの手の込んだ素晴らしい作品が揃いました(*^-^*)

中筋小学校の児童の作品と3グループ、20名の方作品を展示しました(*^-^*)

大切な作品をありがとうございました

(中筋敬老会~ステージ)

ステージでは、長寿・金婚夫婦のお祝いを行った後、芸能の部に!敬老会対象者の約130名の方と一般の方がステージを楽しまれました(^^♪

中筋小学校5・6年生の合唱、たんたん落語会、津軽三味線つぼみの会、土渕駐在さんの振り込め詐欺防止の講話、浜千代子さんとわかなさんの歌謡・舞踊ショーが繰り広げられました

S__16809990.jpg

IMG_1506.JPGIMG_1509.JPGIMG_1526.JPGIMG_1530.JPGIMG_1538.JPGIMG_1536.JPGIMG_1544.JPGIMG_1562.JPGIMG_1561.JPGIMG_1557.JPG

(餅まき)

文化まつり恒例の「景品付きもちまき」はやっぱり大人気!!

IMG_1572.JPGIMG_2258.jpgIMG_2277.jpg

(ご協力)

文化まつり・敬老会は本当に多くの方の協力で開催できています!

〇コスモス薬局中筋さんは、体育館内で健康チェックをおこなっていただきました

〇池田土渕駐在所さん、交通安全中筋支部の皆さん、豊岡消防団第9分団(防犯協会)の皆さんには、地区の見回り、交通誘導のご協力をいただきました

〇吉田クリニック・JA介護センター、東播建設、安全衛生協会さんには快く駐車場をお貸しいただきました

地区の皆さんのご協力により、4年ぶりの文化まつり・敬老会が盛大に開催できました(^^♪

ありがとうございました(お辞儀)

 コミュニティの活動 11月~加陽湿地まつりに歩いていこう!!

[2023/12/09]

11月5日(日) 加陽湿地まつりに歩いていこう!まごころ部〔健康〕×人づくり体育部×里づくり部

 

 幼児から70歳代までの52名が参加!

 

 里づくり部~ふるさと発掘事業で中筋の魅力として紹介された「加陽湿地を訪問する」企画

 人づくり体育部~「ウォーキングマップを作成(R3)」し、ウォーキングを進めている企画

 まごころ部〔健康〕~「健康ポイント制度の参加」促進事業

3つの部の合同企画です。

 

 「からだに正しく、心に楽しくレッツ歩キング!」と題して豊岡市健康増進課 保健師 渡邉さんに正しい歩き方を学び、その後、約2km(1㎞)のコースを参加者みんなで「加陽湿地まつり」を目指してウォーキングをしました

縮DSC02779.jpg縮縮DSC02774.jpg縮BF1CCE0C-D861-4CCE-BE39-5EEF10405158.jpg

コースには、中筋に作られている「遊水地」の工事も見る事ができたり、季節外れの桜が咲いていたり、発見も多くありました。ウォーキングが、体にも心にも良いことが実感できました(*^▽^*)

小さな子供さんもお父さんと手をつないで楽しく歩けましたよ(*^-^*)

加陽湿地まつりに到着後は、各々祭りを楽しんで解散しまいた。

縮DSC02785.jpg縮F62250A0-032D-43EA-AB28-295BE8EF750E.jpg縮657639FA-B8E5-4424-B9DA-DACFD3ED7F91.jpg

加陽湿地まつりでは「加陽水辺公園部の朝市」も大賑わいでした(*^-^*)

縮IMG_2217.jpg縮C138D99A-83B9-4208-9243-21C104847657.jpg

 

 

 コミュニティの活動 10月~避難所運営マニュアル勉強会編

[2023/12/09]

10月29日(日) タカの目・助け合い部「避難所運営勉強会」

~平成29年に作成した「避難所運営マニュアル」について、部員と区長さんで勉強会を行い、災害時の避難物資の確認を行いました

 

堀田部長より、

 ① 避難所運営マニュアル作成の経緯

 ② 避難所の開設・運営についての基礎

 ③ 避難の心得

について説明がありました。

「避難の心得」としては、風水害の場合「情報収集」「早めの避難」「2日分の飲食料・持ち出し品の準備」などを再度確認しました。

 縮DSC02745.jpg縮DSC02750.jpg縮DSC02753.jpg

勉強会の後は、コミュニティセンター(地震)、中筋小学校(風水害・地震)の災害時避難物品を実際にみて確認を行いました。

縮DSC02756.jpg縮DSC02758.jpg

 

(お知らせ)※重要!!

 osirase.png

 

 

 コミュニティの活動~9月 若者交流事業編

[2023/12/08]

10月22日(日) 若者交流事業「モルック大会・座談会」

~参加者全員でモルックを楽しんだ後、今後の中筋地区について座談会をしました(*^-^*)

10月29日(日) タカの目・助け合い部「避難所運営マニュアル勉強会」

~平成29年に作成した「避難所運営マニュアル」について、部員と区長さんで勉強会を行い、災害時の避難物資の確認を行いました

 

(若者交流事業「モルック大会・座談会」)・・里づくり部

 若者交流事業第2弾 小学生から40代の18名が参加してくれました。モルックでは6チームに分かれ2ゲームを

行いました(*^-^*) 

第1位のチームから順番に、座談会のケーキが選べます(笑)

初めてのモルックの方もおられましたが、初めて顔を合わせたの?と思うくらい、みんなで楽しく盛り上がりました(^^)/

縮DSC02710 - コピー.jpg縮DSC02697 - コピー.jpg縮DSC02713 - コピー.jpg

社協さんからお借りした輪投げやキックターゲットなどゲームも楽しみました(*^-^*)

縮DSC02721 - コピー.jpg縮DSC02724.jpg

その後、座談会を!

3つのグループに分かれ、3つのお題でワークショップを行いました

座談会で出た意見を参考に、次につながる事業を検討していきます(*^-^*)

縮DSC02730.jpg縮DSC02737 - コピー.jpg縮DSC02740 - コピー.jpg

参加してくれた皆さん!楽しかったですか?

今後の活動にも40歳代以下の方で中筋に居住(出身)・勤務されている方ならどなたでも参加できますので

コミュニティなかすじ事務局(23-3746)まで(*^-^*)

おまちしてます

 

 コミュニティの活動9月~体育祭編

[2023/12/08]

 9月24日(日) 第49回 中筋地区体育祭~今年から準備も当日に行い、午前中開催としました

10月22日(日) 若者交流事業「モルック大会・座談会」

~参加者全員でモルックを楽しんだ後、今後の中筋地区について座談会をしました(*^-^*)

10月29日(日) タカの目・助け合い部「避難所運営マニュアル勉強会」

~平成29年に作成した「避難所運営マニュアル」について、部員と区長さんで勉強会を行い、災害時の避難物資の確認を行いました

(中筋地区体育祭)

4年ぶりの開催(*^-^*) 本年度は半日開催になりました。

天気の心配もありましたが、秋らしい体育祭となりました入場行進~中筋小学校6年生の先導により各区が入場行進です

選手宣誓は、令和元年度優勝の「土渕区」

縮入.jpgS__16801826.jpg縮IMG_0059.jpg縮IMG_0085.jpg

本年度の種目は、老若男女が競技でき、人数の少ない区も無理なく、多い区はできるだけ多くの方に参加して貰える事を視野に入れての決定しました。

①玉入れ ②グラウンドゴルフ ③綱引き(予選・決勝) ④スローイングだいす 

➄たで川健康マラソン・おやつ拾い競争 ⑥地区対抗リレー(オープン参加)

オープン参加の地区対抗リレーは、4区が参加!やっぱり体育祭はリレー!盛り上がりました(*^-^*)

縮IMG_0104.jpg縮IMG_0125.jpg縮IMG_0143.jpg縮IMG_0167.jpg縮IMG_0176.jpg縮IMG_0203.jpg縮IMG_0205.jpg縮IMG_0207.jpg縮IMG_0264.jpg縮DSC02508.jpg縮IMG_0242.jpg

縮IMG_0280.jpg縮IMG_0331.jpg縮IMG_0334.jpg縮IMG_0345.jpg

たで川健康マラソンでは、中筋小学校の児童、地区民の優しさを感じる事ができました(*^-^*)

 市谷区の84才の方が「たで川健康マラソン」に参加されました。最初は大丈夫?などの声が上がっていましたが、最後尾で会場近くまで帰ってこられると、小学生をはじめ地域の方が「オジーちゃん頑張れー!あと少し」などなど多くの声援が飛びました(^^)/グラウンドに入ると応援の拍手が起こり会場が一体化しました(*^-^*)

感動!!感動!感動!中筋ってやっぱりすごい❢

S__16801824.jpg

結 果 本年度は種目数が少なく、ま、ま、まさかの1位が2チーム・2位も2チーム・・・・

最後は区長さん方と相談をし、くじ引きで優勝、準優勝、第3位、4位を決定しました。

来年度以降の課題の一つです。

総合  【優勝】土渕区 【準優勝】清冷寺 【第3位】伏 【第4位】引野

綱引き 【優勝】土渕  【準優勝】八社宮 【第3位】引野

地区対抗リレー 【優勝】下加陽 【準優勝】引野

たで川健康マラソン 

(男性の部) 【優勝】引野 竹村圭史 【準優勝】引野 木村航志 【第3位】土渕 森垣詩生

(女性の部) 【優勝】八社宮 福田真里菜 【準優勝】清冷寺 門間才佳 【第3位】沖加陽 中西るきあ

表彰式

縮IMG_0385.jpg縮IMG_0390.jpg縮IMG_0396.jpg縮IMG_0416.jpg

9月27日には、体育部会で本年度の体育祭の振り返りを行いました。半日の開催は、概ね高評価でしたが、閉会式(表彰式)が長い、と言う意見も・・。反省点を整理し、来年度の課題として検討していきたいと思います。

スタッフの皆さん!選手の皆さん!4年ぶりの体育祭お疲れさまでした(*^-^*)

 

 

 

 

中筋地区コミュニティセンター(コミュニティなかすじ)
開館時間:9.00〜17.00
火曜日休館日
〒668-0844
兵庫県豊岡市土渕281-1
TEL:0796-23-3746